
耳納焼のふるさとは、福岡県唯一の美しい尾根が連なる耳納山地を望む筑後川沿いの町、田主丸を所在地としています。
その町の社会就労センター・セルプ耳納学園では、身体にハンディを持った方達が心を込めて、そして全員が楽しみながら焼き物づくりに打ち込んでいます。
野趣あふれる風合いと、自然がかもしだす温もりをもつ耳納焼は、使うたびに愛着を感じる素朴な焼き物です。
その町の社会就労センター・セルプ耳納学園では、身体にハンディを持った方達が心を込めて、そして全員が楽しみながら焼き物づくりに打ち込んでいます。
野趣あふれる風合いと、自然がかもしだす温もりをもつ耳納焼は、使うたびに愛着を感じる素朴な焼き物です。
製品の紹介は、下記バナーから
製品の購入については、耳納学園(担当:宮崎)までお問い合わせ下さい。
TEL(0943)72-2743 FAX(0943)73-2135
今後の販売予定
現在、新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、出向しての販売を自粛しています。
販売の再開等については当HPにてお知らせいたします。

